0470-68-6061

0470-68-6333

未分類
2021年 10月度 月例杯(Aクラス)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 山下 則武 39 41 80 10.0 70.0
準優勝 三輪 和彦 39 42 81 11.0 70.0
3位 柏葉 治見 43 38 81 10.0 71.0
4位 鈴木 実 42 38 80 9.0 71.0
5位 築山 一佳 36 38 74 2.0 72.0
6位 田中 相一 38 41 79 7.0 72.0
7位 宮田 伸一 39 43 82 10.0 72.0
8位 松林 由記 44 38 82 9.0 73.0
9位 近藤 徳久 37 37 74 1.0 73.0
10位 花井 孝弘 40 41 81 8.0 73.0
11位 市川 万寿夫 40 43 83 10.0 73.0
12位 富永 辰人 39 43 82 9.0 73.0
13位 橋本 潤 35 39 74 1.0 73.0
14位 柴山 暁洋 44 41 85 11.0 74.0
15位 杉浦 浪男 42 41 83 9.0 74.0
2021年 10月度 月例杯(Bクラス)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 辻 成哉 44 40 84 21.0 63.0
準優勝 髙橋 孝夫 42 43 85 20.0 65.0
3位 新美 翔太 43 50 93 27.0 66.0
4位 鬼頭 風雅 47 43 90 22.0 68.0
5位 森 泰啓 47 44 91 23.0 68.0
6位 都築 純二 42 40 82 14.0 68.0
7位 宮本 周一 39 42 81 13.0 68.0
8位 加藤 忠芳 46 40 86 17.0 69.0
9位 小島 和也 46 46 92 23.0 69.0
10位 竹内 彰悟 45 40 85 15.0 70.0
11位 村主 憲一 46 49 95 25.0 70.0
12位 伊藤 幸功 45 44 89 17.0 72.0
13位 竹内 英樹 54 54 108 36.0 72.0
14位 大平 幹 56 52 108 35.0 73.0
15位 山口 真一 42 45 87 14.0 73.0
2021年 10月度 月例杯(レディースの部)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 佐々木 賢恵 38 39 77 10.0 67.0
準優勝 永井 由佳 42 42 84 16.0 68.0
3位 矢橋 さおり 37 39 76 7.0 69.0
4位 牧田 升美 57 50 107 36.0 71.0
5位 髙橋 ちとみ 41 40 81 10.0 71.0
6位 森下 唯 44 44 88 17.0 71.0
7位 中嶋 裕子 43 42 85 13.0 72.0
8位 嘉田 チカ 41 39 80 6.0 74.0
9位 吉兼 みどり 45 43 88 13.0 75.0
10位 越後 美都子 42 41 83 7.0 76.0
11位 鈴木 草映子 51 49 100 22.0 78.0
12位 黒須 美穂 41 42 83 5.0 78.0
13位 舟橋 一衣 53 56 109 30.0 79.0
14位 武田 やす子 47 55 102 23.0 79.0
15位 市村 和枝 41 44 85 5.0 80.0
姉妹提携ゴルフ場

※クリックすると拡大します。

2021年 9月度 月例杯(Aクラス)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 橋本 潤 36 35 71 1.0 70.0
準優勝 築山 一佳 36 37 73 2.0 71.0
3位 加藤 裕介 42 43 85 12.0 73.0
4位 岩佐 雄二 39 40 79 6.0 73.0
5位 早藤 正勝 45 41 86 12.0 74.0
6位 新美 浩二 44 40 84 9.0 75.0
7位 岸 恭輔 41 41 82 7.0 75.0
8位 松林 由記 39 45 84 9.0 75.0
9位 三輪 和彦 45 42 87 11.0 76.0
10位 森部 警司 42 42 84 8.0 76.0
11位 大野 哲司 44 42 86 9.0 77.0
12位 花井 孝弘 42 43 85 8.0 77.0
13位 小久保 通雄 46 42 88 10.0 78.0
14位 谷口 淳 41 48 89 11.0 78.0
15位 笠井 聖文 44 40 84 5.0 79.0
2021年 9月度 月例杯(Bクラス)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 鬼頭 風雅 49 45 94 22.0 72.0
準優勝 太田 和伸 45 43 88 16.0 72.0
3位 早川 陽介 47 40 87 14.0 73.0
4位 竹内 順一 48 45 93 19.0 74.0
5位 小河路 健司 48 46 94 20.0 74.0
6位 辻 成哉 48 47 95 21.0 74.0
7位 馬路 正美 44 49 93 19.0 74.0
8位 加藤 洋一 50 48 98 23.0 75.0
9位 原田 圭一 47 47 94 19.0 75.0
10位 西 秀喜 50 48 98 22.0 76.0
11位 佐々木 義廣 51 50 101 25.0 76.0
12位 都築 純二 42 48 90 14.0 76.0
13位 山口 真一 47 44 91 14.0 77.0
14位 西川 利行 46 45 91 13.0 78.0
15位 髙木 智康 48 48 96 18.0 78.0
2021年 9月度 月例杯(レディースの部)
順位 お名前 OUT IN GROSS HDCP NET
優 勝 市村 和枝 39 37 76 6.0 70.0
準優勝 牧田 升美 57 52 109 36.0 73.0
3位 黒須 美穂 41 39 80 5.0 75.0
4位 鈴木 尚美 46 40 86 10.0 76.0
5位 矢橋 さおり 45 41 86 7.0 79.0
6位 髙橋 ちとみ 43 46 89 10.0 79.0
7位 中嶋 裕子 50 45 95 13.0 82.0
8位 佐々木 賢恵 54 45 99 10.0 89.0

ローモンド特製弁当は5月末をもって終了とさせていただきました。

新型コロナウイルス感染防止対策について 来場時の対応

 

仕切り
薄暮プレー※クリックすると拡大します。

年間を通してプレーいただけます。

セルフ 平 日 土日祝
メンバー 1,950円+税
(税込2,470円)
1,950円+税
(税込2,470円)
ゲスト 3,300円+税
(税込3,950円)
5,900円+税
(税込6,810円)

※プレー代は、スタート前にお支払いください。
※コース売店はご利用になれません。
※予約状況・天候などで、ご予約をお断りする場合がございます。
※レストランご利用は現金のみとし、17:00までとさせていただきます。

詳細は左記のパンフレットをご覧ください。
皆様のご来場お待ちしております!

和牛マサラビーフカレー

人気No.1メニュー ローモンドオリジナル「和牛マサラビーフカレー」
スパイスの豊かな香りが食欲をそそる極旨カレー!
一口目は野菜やリンゴの甘さがふわっと広がり後からマサラの辛さがじわじわと来ます。是非一度ご賞味下さい。
又、ご家庭へのお土産としても販売しております。

和牛マサラビーフカレー

コクと旨味をしっかり閉じ込めたレトルト食品です。
賞味期限:製造日より約1年間の常温保存。

カップ 450g(たっぷり2人前)

インターネット予約
平成28年度 倶楽部選手権 予選: [ 2016/10/2 ] 準決勝: [ 2016/10/9 ] 決勝: [ 2016/10/16 ]
順位 氏 名 TOTAL 予選 準決勝 決勝
OUTINOUTINOUTINOUTIN
優勝太田 聡3023937363637393939
2近藤 徳久3114038393840363941
3近藤 歳宗3143539413640374442
4野末 幸裕3364341434440454040
5黒須 博仁3394442434336424643
6岡本昌市3444439414345483846
7野本 繁晴3544245424346434746
8浅井 成夫3594446414542444552

※クリックすると拡大します。

最新機能搭載のナビゲーションシステム導入!

◆高低差表示によって残り距離もバッチリ!
◆グリーンの形状などが分かりやすく的確にアドバイス
◆全員の順位が解るリーダーズボード機能を搭載しており、盛り上がること間違いなし

皆様のご来場心よりお待ちしております!

第 1 項
アウトオブバウンズの境界は白杭をもって表示する。
第 2 項
ウォーター・ハザードは全てラテラル・ウォーター・ハザードとし、境界は赤杭もしくは赤線で表示する。
第 3 項
バンカー内において雨水等により出来た溝にボールが入った場合、同一バンカー内にてニヤレスポイントを設定の上、ドロップし無罰にて打ち直すことができる。
第 4 項
バンカー内のルースインペディメント(小枝、木の葉、石等)は、無罰にて取り除くことができる。
第 5 項
高圧線に打球が当った場合、そのストロークを取り消し、無罰にて元の位置から打ち直さなければならない。
第 6 項
グリーン上においては、パター以外のクラブの使用を禁止する、但し破損による使用不可能場合に限りパター以外の使用を認める。
第 7 項
スルーザグリーンにおいては、芝保護の為6インチプレーとする。
第 8 項
6番ホールにおいて第1打がグリーン手前の池に入った場合、前方特設ティーより第3打として打つことができる。
第 9 項
7番ホールにおいて第1打がグリーン手前の谷に入った場合、前方特設ティーより第3打として打つことができる。
第10項
併設する8番ホールと13番ホールの境界杭(黄、黒縞杭)を打球が横切った場合、各ホール共、横切った地点よりフェアウェーにニヤレスポイントを設定し、ドロップしなければならない、その場合ストロークに1打付加しなければならない。
第11項
グリーン周りの固定式スプリンクラーヘッドが、グリーンエッジから2クラブレングス以内で、ホールとの延長線上にあり、意図するラインに障害が生ずる場合、ニヤレスポイントを設定し、無罰でドロップすることができる。
第12項
コース内のカート道路、管理道路、柵、樹木の支柱、排水溝、排水溝の枠蓋金網、スプリンクラー、その他の人工施設物は動かすことのできない障害物とする。
第13項
コース内において芝張替えの為の修理地内ではプレーを禁止する。
第14項
スルーザグリーンにおいて、球がその勢いで自ら地面に作った穴に食い込んで入った時は、その球は罰なしに拾い上げて拭き、ホールに近づかず、しかも球のあった箇所にできるだけ近い場所にドロップすることができる。
第15項
競技においては距離計測器の使用を認める。但し、距離のみ計測できるものに限る。
備 考
※本規則に定めない事項はすべてJGAゴルフ規則を適用する。
※ローカルルールの追加及び変更は、クラブ内に掲示し、その時より効力を発生する。

平成 9年10月8日制定
平成18年 5月2日改定
平成21年 8月2日改定

ローモンドカントリー倶楽部より

※上記ローカルルールに従いプレーをお願いします。
※ハーフ2時間プレーのご協力お願いします。
※コース内の打球事故等については責任負いかねる場合があります。
※カート事故による破損した場合お客様にご負担頂く場合が御座います。
※来場時、ジーパン、サンダル等ゴルフ場に相応しくない服装でのご来場はご遠慮下さい。